骨折
小型犬の橈骨尺骨骨折
こんにちは。今回は小型犬に多発する橈骨・尺骨の骨折についてご紹介いたします。
橈骨・尺骨とは?
橈骨・尺骨は前腕部を形成している重要な骨です。これらの骨が骨折し、正しく治療されない場合、癒合不全や変形癒合などにより障害が残り、うまく歩けなくなる可能性があります。
橈骨尺骨骨折の原因は?
小型犬(トイプードル、ポメラニアン、チワワ、イタリアングレーハウンド、柴犬など)は橈骨・尺骨が非常に細いため、容易に骨折を引き起こします。骨折の原因として多いのは、抱っこから落ちてしまう、ソファーからジャンプする、転ぶなどです。また、成長期(4ヶ月齢〜1歳前後)における骨折が非常に多く、これは骨が十分に成熟していない(骨の硬さや柔軟性など)ことが原因とされています。
橈骨尺骨が骨折した場合、強い痛みから完全に足を上げたままになり、患肢を着地することはできなくなります。
橈骨尺骨骨折の治療は?
骨にわずかなヒビが入っているような骨折や骨のズレがない骨折(不完全骨折)はギブス固定が考慮されます。骨折部が完全にズレているような骨折(完全骨折)は手術が必要です。手術は橈骨の骨折部を整復し、プレートにて固定する方法を用います。小型犬の尺骨は非常に細く、固定すること困難であるため橈骨だけの固定を行います。また、骨折部が癒合するためには血流の温存が重要となるため、丁寧な手術操作が必要とされます。
いずれの場合も、骨折後早急に治療を行うことが重要です。骨折部は時間経過とともに変形(仮骨形成)が生じるため、骨折してから数週間経過してしまうと元通りに治すことが困難となります。そのため、骨折は受傷してから数日内に治療することが重要となります。
実際の症例1
犬種:トイプードル(♂)
年齢:4ヶ月齢
体重:1.3kg
名前:ハッピーちゃん(仮名)
主訴:ソファーから落ちて右前肢挙上
黄色矢印は橈骨尺骨の骨折部を示します。
診断名:右橈骨尺骨骨幹部横骨折
治療
チタン製プレートにて橈骨の前面プレート固定を実施しました。左は手術直後のレントゲン写真で、骨折部を整復し、プレートとスクリューにて固定している様子がわかります。右は術後2ヶ月後のレントゲン写真です。骨折部は綺麗に癒合している様子がわかります。また、成長期であるために骨が伸長していますが、プレートやスクリューが骨の成長を阻害していない様子がわかります。
ハッピーちゃんは術後2日目から手術した足を着地して歩けるまで回復しました。術後2ヶ月のレントゲン検査にて骨癒合が確認されたため、安静を解除しました。
ハッピーちゃんは今は元気にドックランを走り回っているようで、飼い主様は大変喜んでおられます(^ ^)
実際の症例2
犬種:イタリアングレーハウンド(♀)
年齢:3歳
体重:5kg
名前:ベールちゃん(仮名)
主訴:同居犬と遊んでいて転倒し、左前肢挙上。
黄色矢印は橈骨尺骨の骨折部を示します。
診断名:左橈骨尺骨骨幹遠位短斜骨折
治療
チタン製プレートにて橈骨の前面プレート固定を実施しました。同時に骨癒合を促す目的で上腕骨大結節部から採取した自家海綿骨を骨折部に移植しました。また、術後2週間のギブス固定を併用しました。術後2ヶ月のレントゲン検査にて良好な骨癒合を確認しました(右側レントゲン写真)。
ベールちゃんは術後2週間でギブスを除去し、歩行に問題がないことを確認しました。術後2ヶ月で安静を解除し、その後も跛行することなく元気に過ごしているとのことです(^ ^)
実際の症例3
犬種:チワワ(♀)
年齢:10歳
体重:2.3kg
名前:モモちゃん(仮名)
主訴:抱っこから落としてしまい、右前肢曲がっている。
黄色矢印は橈骨尺骨の骨折部を示します。
診断名:右橈骨尺骨骨端部短斜骨折
チタン製プレートにて橈骨の前面および外側に2枚のプレート固定を実施しました。同時に骨癒合を促す目的で上腕骨大結節部から採取した自家海綿骨を骨折部に移植しました。右のレントゲン写真は術後3ヶ月で良好な骨癒合を確認したため、外側のプレート1枚を除去したものです。
モモちゃんは術後翌日から手術した足を着地できるようになり、術後1年経過しても全く足をあげることなく生活しているとのことです。
まとめ
小型犬は落下事故や転倒などのよって容易に橈骨尺骨の骨折を引き起こします。また、骨折してから早期に適切な治療をされない場合、生涯にわたって正常な歩行が困難となる可能性があります。
特に、トイプードルやチワワ、ポメラニアンを代表とする小型犬は中大型犬と比較して、橈骨尺骨への血液供給が少ない犬種です。そのため、骨折部の癒合不全や骨萎縮など様々な合併症が生じやすいです。これらの犬種の骨折(完全骨折)は、原則的に手術が必要です。
当院では体に対して親和性が高く(異物反応が少ない)、骨萎縮などを引き起こしにくい最先端のチタン製インプラントを使用しております。そのため、生涯にわたり体内にインプラントが残っていても問題ありません。
獣医師からのメッセージ
骨折における治療の目的は、なるべく早くに安全に正常な運動が可能となるように治療することです。
当院では動物の年齢や犬種、性格、骨折のタイプなど様々な要素を考慮して最善の治療を提供させていただきます。
獣医師:保田